J1 第32節 清水エスパルスvs北海道コンサドーレ札幌 IAIスタジアム日本平

f:id:batasan:20171118145405j:plain

今季最後の現地観戦。勝てば残留、引き分けでも他会場の結果では残留が決まる一戦は、都倉が遠征に帯同しないという若干の不安を抱えての現地入りとなった。とはいえ代わりのメンバーで組む前線もジェイ、兵藤、チャナティップと遜色ない面子。今回も東京戦に続きゴール裏に入るも、味スタに比べて余裕のない客席はびっしり。やむなく最上段の柵に寄りかかりながら立ち見するシビアな観戦となった。

そんなシビアさとは裏腹に、試合の方の不安はすぐに雲散霧消する。11分、石川のクロスからジェイが高い打点のヘディングを叩き込み先制。その後清水にもハイボールの競り合いからゴールされたかと思いきや、これは相手のファールで取り消しに。ホームサポーターの苛立ちを感じる何とも言えない展開のなか、39分には兵藤・チャナティップの連携からペナルティエリア内の福森にボールがこぼれ、正確なラストパスからまたもジェイのゴール。

 その後後半も含め清水に何度か決定機を作られるも脅威と言うには程遠く、札幌が試合をコントロールして完封勝ち。喉から手が出るほど欲しかった16年ぶりのJ1残留は、防寒を怠った私が震えている間にあっさりと手に入ってしまった。チームの流れが良いとき(さらに言えば相手チームの流れが悪いとき)というのは、拍子抜けするほど簡単に事が運ぶこともあるのだろう。昨季のJ2優勝の際に、エースの都倉はJ1残留の方がずっと難しい、J1残留できたときこそ、自分はJ2優勝のとき以上の喜びを爆発させたい、と言っていた。その都倉がいないとき(前節鹿島戦、交代時の態度が悪かったためと後に明かされた)に残留が決まるというのも、サッカーとは数奇なものである。そして、いつの間にか我が軍はエースをベンチ外にできるほどの選手層を手にしていたのであった。

目標を達成した後というのは存外に盛り上がりに欠けるもので、私は東京戦の後の充実感とは打ってかわって、何をして良いのか分からず雨のスタンドに立ち尽くしていた。静岡駅までのバス混雑もあって体力を使い果たし、静岡おでんの店を探して打ち上げる気持ちにもならず、そのまま東京に引き返してしまった。まるで今季初観戦の、惨敗した甲府戦のようなとんぼ返りぶりだなと心中苦笑したが、帰りの新幹線でふと思った。あとの2試合は、結果を気にせずゆっくり楽しむことができるのだと。もう、札幌が負けて広島が勝ったら…などと気にしなくて良いのだと。そんなことが札幌のサッカーに起こり得るとは、思いもしなかった。戸惑いながらも、じわりじわりと嬉しさが込み上げてきた。私の2017年のサッカー旅は終わった。私は静岡で慌てて買った黒ラベルに東京で冬物語を買い足し、暖かい家で静かに飲み明かした。

f:id:batasan:20171206163228j:plain

入場者数:13,723人
ビジター2F自由席(前売)
2,500円